認知症高齢者家族会『さくらの会』
さくらの会では、認知症のご家族様を介護している方同士が集まり、現在の心境や悩み、聞いてみたいことや
日頃の思いなどを語り合っていただく会となっております。
実際に介護をしていると、悩みを抱えて戸惑ってしまうこともあると思います。家族だからこそ言えることや
出来ることがある反面、受け入れられないことやうまく伝えられないことなど、様々な思いもあります。同じ
境遇にいる仲間同士が集まって分かち合うことで、気分転換や新たな発見があるかもしれません。
開催につきましては、偶数月の第2金曜午後1時30分から、高齢者総合相談センター2階 ボランティア室
にて開催しております。( 日程については、こちらをクリックして下さい⇒ さくらの会 H29年度予定 )
関心があったり、これから介護を始めるという方などもいらっしゃいましたら、予約等必要ございませんので
お気軽にご参加下さいませ。
※8月のみ開催日を第3金曜日となります。