災害に備えた防災対策
5月は連休が重なって一回休みになってしまったので、一か月振りのカフェでした。
今回は、本田消防署 地域防災担当係長をお招きし、講義をしていただきました。
東日本大震災後に作成されたDVDは、木造住宅密集地域の取り組みや0m地帯の水災の備えについての
内容でした。また、葛飾区の施策や取り組み、総合防火防災診断の紹介等、とてもためになるものばかり
でした。講義後の質問も多く、実際に当時経験したこと等について参加者同士の会話に夢中になっている
方も沢山いました。身近なことがテーマだったので、皆さまには楽しく学んでいただけたかなと思います。
いつ何時起こるのかがわからないのが災害の怖いところ(×_×;)これを機に自宅に防災グッツを買い揃え
てみてはいかかでしょうか?