オレンジカフェにて開催する認知症講座の第二回目。
今回も大内病院 看護師 北村氏をお招きし、認知症当事者の方の気持ちと心理について話していただきました。
当事者の方が感じる不安な思いや心理状況、行動の背景や、身の回りにいる方々の気持ちにも触れ、とてもわかり
やすい内容でした。講義終了後には、実際に介護をしている家族の方からの質問や発言もあり、認知症についての
理解を深めることができました。
次回の認知症講座は11月15日(水)「認知症講座~認知症の方への介護方法について~」ですので、シリーズ
第三弾も是非お越し下さい(^^)
