オレンジカフェのイベントの中で定期的に開催されている認知症講座ですが、今回は認知症と間違えやすい病気や症状について、大内病院の看護職の方から講座をお聞きしました。
認知症になってしまう原因は不明のものから、外傷等がきっかけで発症してしまうものがあります。早期発見して、治療をすることで、改善したりや治る認知症もあるということを説明していただきました。
もの忘れは物事の一部を、認知症は物事のすべてを忘れてしまうので、思い出そうとすることが認知症予防につながります。他の病気やけがが原因で認知症を発症してしまうケースもありますので、おかしいな?と思ったら病院に相談してみましょう。
